0から始める薬局BCP策定講座

薬局BCP
スポンサーリンク

皆さんこんにちは!

災害医療大学です。

災害医療に薬剤師は必要だと思いますか?

災害医療に薬局はかかわっていると思いますか?

そもそも災害時に薬局が何をやっているかわからん!

という方はこちらをご覧ください!

災害時に地域の薬局は何か役割を担っているの?
まとめ災害時に薬局は「医薬品の供給」「医療救護所での支援活動」が求められるそのため、薬局の業務継続をできるように準備が必要災害時の行動を確認しよう!皆さんこんにちは!災害医療大学です。 今回は、実際に医療関係者とお話をしている中で質問された

上の講義をご覧になった方もお判りいただけると思いますが、

災害時に薬局は業務を継続することが求められています。

というわけで、災害時にも迅速に業務を継続できるようにBCP〈業務継続計画〉を策定しましょう!

 

スポンサーリンク

0から始める薬局BCP策定講座とは?

0から始める薬局BCP策定講座は全部で10の講義からなる基本的なBCPを0から策定する講座になっています。

東京都福祉局の発表している薬局BCP策定の手引きをもとに講義を作っています。

 

BCPレベルを知ろう!

企業によってはうちにはBCPがあるよ!

というところもあります。

しかし、BCPと言っても様々なレベルがあります。

下の図をご覧ください。

BCP格付けチェック

災害時に機能するBCPを作るにはBCPレベル3以上が必要です。

BCPがない状態はBCPレベル0です。

 

0から始める薬局BCP策定講座ではBCPレベル0からBCPレベル1になるための講義になっています!

BCPレベルの詳細はこちらから!

策定ステップ1

まずはBCPとは何かを知りましょう!

そのうえで薬局BCP策定の必要性を紹介します。

策定ステップ2

まずは薬局BCP策定を全体的に見て今後どうしていくのかを確認します。

全体像の中で自分が今どこにいるのかを把握することでモチベーションを維持できますね!

策定ステップ3

まず1時間でざっくりとしたBCPを策定します。

はじめから完璧を目指して作り始めても、「後から変更!」何てことたくさんあります。

まずは簡単にプロトタイプを作りましょう!

策定ステップ4

ステップ4からはプロトタイプをもとに1つずつ項目を埋めていきます。

基本方針と言ってBCPにおける重要な、

「災害時にどういう方針で動くのか?」を決めます。

策定ステップ5

まずは薬局が、薬局周辺の地域がどのような状況になるのかを把握しましょう。

策定ステップ6

策定ステップ7

策定ステップ8

策定ステップ9

策定ステップ10


ここまで到着した方はおそらく薬局BCPレベル1にレベルアップが完了していると思います。

ここからはレベル5を目指しましょう!

タイトルとURLをコピーしました